MUSIC GUIDE 読者のひろば
おたより コーナー
おたより募集してます
MUSIC GUIDE では、
読者の皆様からのご意見、ご感想を募集しております。
お送りいただきましたメールは、全て読ませて頂き、今後、より良いサイトにしてゆくために役立てたいと思います。
尚、このサイト上にて、お寄せいただきましたメールの一部とお名前(ペンネーム可)をご紹介させて頂く場合もございますので、ご了承ください。
MUSIC GUIDE 編集長: 西山
2019-10-03
サイトオープンしました!!まだまだ、いろいろと間に合っていませんが、徐々に完成させていきますので、
どうか、あたたかく見守ってください!
ご意見、ご感想、お待ちしております! (編集長:西山)
2019-10-04
北九州のクーちゃんです。
惠ちゃんからのおしらせで知りました。楽しく拝見致しました。これからも楽しみにしています。
ありがとうございます。これからも楽しんでいただけるよう、がんばります! (編集長:西山)
2019-10-04
初めまして。山内惠介さんのブログからの紹介で
拝見しました。フアン歴まだ1年程ですが生きる力です。
もっと早くに知りたかった。まだまだ惠ちゃん演歌だけですが
他の方も随分わかるようになりました。これからもサイト注目します。 (深沢さん)
深沢さん、ありがとうございます。ワタシも、惠ちゃんはホントに魅力的な歌手だと思います。これからも、応援よろしくお願いします。他にも、ステキな方がたくさんいらっしゃいますから、ぜひチェックしてみてください。(編集長:西山)
2019-10-06
50代のサラリーマンです。ただ年代という切り口だけで、洋楽も邦楽もポップスも演歌も載っているところがいいです。(青森のKKさん)
青森のKKさん、ありがとうございます。実際、ワタシも、洋楽なら、ロック、ポップス、カントリー、フュージョン、ジャズも好きですし、邦楽も、戦後歌謡から和製ポップス、歌謡曲、フォークやニューミュージック、演歌、最近のJ-POP……などなど、なんでも好きなんです。なので、ジャンルに関わらずご紹介していきたいと考えています。また、ご意見、お待ちしております! (編集長:西山)
2019-10-13
真田ナオキくんの大ファンです。歌もうまいしイケメンです!ナオキくんをもっと掲載してください!(島根県・MKさん)
お便りありがとうございます! 真田ナオキさん、ステキですよね。ナイスガイです。矢吹健のようなハスキーボイスが魅力ですね〜。もうちょっとで、テイチク移籍第1弾のシングルが出るようですから、決まったら、またご紹介します!(編集長:西山)
2019-10-17
今週のなつ歌詞コラムを懐かしく読ませていただきました。「ああ上野駅」は私にとって思い出の歌です。上野駅ではありませんでしたが同じように集団就職で上京しました。辛かった日々でしたが、今では懐かしく思えます。これからも懐かしい歌を期待しています。(千葉県 武田さん 69歳)
武田さん、お便りありがとうございます。ご苦労されたのですね。台風は大丈夫だったのでしょうか? 今がお幸せであってほしいです。(編集長:西山)
2019-11-06
大人の音楽、とても素敵な情報サイトを偶然みつけ、メールさせて頂きました。
最近の音楽発信が、若い方々向けが多く、60代の身としては、演歌だけではない色々なジャンルの音楽情報がとてもうれしいです。
今はノンジャンルとして、オリジナル含め、大人の魅惑的な歌を聴かせて下さる、竹島宏さんが大好きです。
これからも、最新の情報を楽しみにしております。 (埼玉県 ここうさ さん)
こうささ さん、お便りありがとうございます!
竹島宏さん、いいですね! よく「演歌歌手」と言われていますが、どちらかと言えば演歌ではなく、歌謡曲とか歌謡ポップスですよね…。ご本人も「コブシは苦手…」と言ってますし。だから、そもそも、ジャンル分けみたいなモノがナンセンスですよね。
MUSIC GUIDE も、ジャンルにこだわらず、イイもの、オススメできるものをご紹介しています!
今後も、MUSIC GUIDE をよろしくお願いします!ありがとうございます!(編集長:西山)
2019-11-07
Music Guide 編集スタッフ様
藤澤ノリマサさんが掲載されていたので、サイトを訪問させていただきました。私たち大人世代は、ジャンルにこだわることなく音楽を楽しめる年代ではないかと思います。
ノリマサさんも、発声もクラシックとポップス両方取り入れて、独自の世界観で美声を聴かせてくれたり、最近では懐かしい歌謡曲のカバーもされてます。
Music Guideのコンセプトにぴったりのアーティストではないでしょうか。
ぜひ密着取材していただいて、ここでしか読めないインタビューやコラムをお願いします。
「新BS日本のうた」の放送曲目と歌詞が、Uta-Netでわかるのですね!
Music Guideを見るまで知りませんでした。いつも見てる番組なので、あとからチェックするのに便利で良いと思います。(岐阜県 HN:ゆかり さん)
ゆかりさん、お便りありがとうございます!
「ジャンルにこだわることなく音楽を楽しめる世代…」まさに、そう思っていて、ゆかりさんの言うように、それが、MUSIC GUIDE のコンセプトです。
藤澤ノリマサさん、いいですよね! あんなユニ〜クな方は、他にいませんね! インタビューは、現在、やっていませんが、今後、考えます…。
そうなんです…「新BS日本のうた」の放送曲目リストが「歌ネット」にあるんです。わりと知られていませんが…。すぐに歌詞がみられるようになっているので、かなり便利かと思っています。
これからも、よろしくお願いします!ありがとうございます! (編集長:西山)
2019-11-23 編集部よりお知らせ!
オープン記念のプレゼントキャンペーンに、たくさんのご応募いただき、ありがとうございました!
厳正なる抽選の後、昨日、11/22 までに、当選者の方には全て発送させていただきました。
当選された方々、おめでとうございます!
惜しくもはずれてしまった方々、ごめんなさい!
今後も、またプレゼント企画をやると思いますので、引き続き、MUSIC GUIDE をよろしくお願いします!
ありがとうございました! (編集長:西山)
キャンペーンページ(応募は締めきりました)
2019-12-02
編集長様
いつも楽しく拝見しています。
ロッド・スチュワートの記事を懐かしく読ませていただきました。昔、よく聴いていましたが、まだ活動していたとは知らず、懐かしく試聴させて頂きました。昔は音楽雑誌などをよく見ていましたが、最近はそういう音楽情報が少ないので、今後も洋楽の懐かしい情報を期待しています。
(宮崎県 P さん)
宮崎県のPさん、ありがとうございます!
ロッド・スチュワート、元気ですよね! ワタシも昔から大好きで、「HOT LEGS」なんかがお気に入りでした。これからも、MUSIC GUIDE をよろしくお願いします!(編集長:西山)
2019-12-11
50代です。若い頃は演歌を全く聞いていませんでしたが、最近の若い人の音楽はよくわからず、ついていけません。最近、若い演歌歌手が多くなり、この年になって演歌の良さがわかってきました。そんな中、偶然耳にした市川由紀乃さんの歌声に惚れました。今回、新曲の特集を見て嬉しいです。早く聞きたいのですが試聴はできないのでしょうか。よろしくお願いします。
(ペンネーム ヨシ さん)
ヨシさん、ありがとうございます!
市川由紀乃さん、ステキな歌声ですね!新曲もいいですよ!
試聴、まだ準備出来ておらず、すいません!オフィシャルのYouTubeがアップされ次第、掲載させていただきます!
(編集長:西山)
2019-12-12
ジェフ・リンが新譜を出していたんですね!!! 知らなかったです!!!
このサイトで知って思わず買いました! (KK さん)
KKさん、ありがとうございます!
そういう情報が、最近は届きにくい時代になっていますね。なので、このサイトを作りました!これからもよろしくお願いします!
(編集長:西山)
2020-01-09
昨年、城南海さんの直筆のプレゼントがツイッターで募集されていたのがきっかけで、見させて頂いています。南こうせつさんの再放送などの案内も、昨年見逃した内容でしたので、有難い情報でした。城南海さんの出演情報なども頂ければ有難いです。
色々な情報を楽しみにしています。
(Jyo nankai さん)
Jyo nankai さん、ありがとうございます!
ワタシも、キズキミナミさんの変換には「じょうなんかい」と打っています…。そうですか!こうせつさんの情報も役立ちましたか!よかったです!また、ぜひ、ご意見お聞かせください!これからもよろしくお願いします!
(編集長:西山)
2020-04-10 編集部より
長らく、お返事をサボっていて申し訳ありません!
真田ナオキさん、門松みゆきさん、パク・ジュニョンさんのインタビュー記事への感想をお送りいただきました皆様、本当に、ありがとうございます!
ほかにも、たくさんのリクエスト、応援メール、お叱りメール、本当にありがとうございます!
お返事はサボっていましたが、全て読ませて頂いており、ワタシも勉強させて頂いております……。
今後の参考とさせていただきますので、どうか、ご意見、ご感想をお寄せください。
(編集長:西山)
2020-04-12
インタビュー、ありがとう
3年前から、竹島宏君のファンです。
丁寧なインタビューで、耳に心地よく、心を打つ歌声と、会場との一体感あるMCと、関係者への細やかな心配りのある竹島宏君の魅力を、再発見できました。
誰にとっても「はじめて好きになった人」は、生涯不変であり、人生を豊かにしてくれます。
今年の新曲も、竹島宏君の歌声が幸せを運んでくれそうです。
また、いろいろ紹介してくださいね。
ありがとうございます!
竹島宏さんは、イメージそのままの真面目で、誠実で、一生懸命な人です。
それが歌にもよく出ているのではないでしょうか。
これからもよろしくお願いします!
(編集長:西山)
2020-04-23
どこにお礼の言葉を言っていいか
わかりませんけど、竹島宏様を載せて
いただきありがとうございます。
私が竹島宏様と初めて知ったのが、さいたま新都心のキャンペーンで、
北旅愁の時で始めにCDが流れて
低音の声が、私が夫のことで悩んでいた時に私の心をいやしていただいきました。
顔を見たのはキャンペーンはじまりました。若いのに、この声が出るんだと
それからです。今68歳、65歳の時
竹島宏様のお陰で、コンサート会場で初めて友達ができました。
その方も竹島宏様の歌が好きで。
竹島宏様の文章を見て、文章を書いた人も
素晴らしいですね。
竹島宏様を応援しててよかったと
私の夫婦なかも改善されて、夫婦で
竹島宏様のコンサート、その他に
参加させていただいています。
コロナが流行っていて、さわやかな風が
私の心にふいています。
ありがとうございました。
コロナが流行っていますが、おからだを
大切に。
(川口市 Sさん)
川口市のSさん、ご丁寧なメール、こちらこそ、ありがとうございます!
喜んでいただけて、ワタシも嬉しいです!
そうですか、ご夫婦でコンサートにも行かれているのですね。素敵ですね。
どうか、S さんも、ご自愛くださいませ。
これからもよろしくお願いします!
(編集長:西山)