浅香 唯
本日、2022年 12月4日(日)、浅香唯の記念すべき誕生日に、ミュージックビデオやライブ等の映像が一挙配信となった。
1985年6月21日、シングル「夏少女」でレコード・デビューして、今年で37周年。デビュー記念日の2022年6月21日に、ほぼ全曲の音源配信がスタートしたが、今度は映像配信が開始となった。
今回、配信開始された映像作品は、キャリア初のビデオ『ONLY YUI』(1987年作品)、初のライブビデオ『ロックンロール・サーカス’89 浅香唯スパークリング・ライブ』(1989年作品)、ミュージックビデオ集『Self Control』(1990年作品) の 長尺 3作品と、各作品からシングル曲等をピックアップした単曲映像の数々。
ミュージックビデオは、デビューシングル「夏少女」(YouTubeのみ) をはじめ、6thシングル「STAR」(主演ドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』主題歌) など 12曲を単曲配信。
ライブ映像は、チャート1位の大ヒットを記録した「C-Girl」(化粧品CMソング)、名曲「セシル」、「TRUE LOVE」(主演映画『YAWARA!』挿入歌)、「虹のDreamer」(主演ドラマ「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」主題歌)の4曲に加え、「Believe Again」、「Melody」、「NEVERLAND ~ YAWARA! メインテーマ~」(主演映画『YAWARA!』主題歌)など、シングル曲のライブ映像10曲が単曲配信となった。
本日、2022年12月4日(日) の誕生日当日は、昨年に引き続き、「SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」にて、浅香唯「Birthday Live! 2022」が開催される。
長尺映像作品
(1)『ONLY YUI』(1987年作品/約40分)
デビュー・シングル「夏少女」、2ndシングル「ふたりのMoon River」、3rdシングル「ヤッパシ…H!」、4thシングル「コンプレックスBANZAI!!」、5thシングル「10月のクリスマス」、6thシングル「STAR」、7thシングル「瞳にSTORM」までの全シングルに加え、当時のビデオ用新曲「TO BE LATE」を収録したファースト・ビデオ。百貨店でのミニライブ映像も収録。曲間の浅香唯の告白コメントも必見!
(2)『ロックンロール・サーカス’89 浅香唯スパークリング・ライブ』(1989年作品/約52分)
浅香唯、キャリア初のライブ映像作品。1989年10月25、26日に東京厚生年金会館で行われた『YUI ASAKA SUMMER TOUR ’89 ROCK’N ROLL CIRCUS』の最終公演を収録!
「C-Girl」(10thシングル/1位)、「セシル」(11thシングル/1位)、「Believe Again」(9thシングル)、「Melody」(12thシングル)、「虹のDreamer」(8thシングル/1位)、「TRUE LOVE」(13thシングル/1位)、「NEVERLAND ~YAWARA! メインテーマ~」(14thシングル)他大ヒット・シングルのオン・パレード!全12曲収録。
(3)『Self Control』(1990年作品/約23分)
MV(ミュージック・ビデオ)集。「Self Control」(19thシングル)とカップリング曲の「孤独(ひとり)~この声が聞こえても~」、「Self Contorl(White Version)」、そして浅香唯がレギュラーを手掛けていたラジオ番組:TOKYO FM『スーパーFMマガジン 浅香唯のNORU SORU』エンディング・テーマの「夜が明けるまで」の4曲を収録。
(4)『YUI ASAKA LIVE 2020〜Happy Birthday 35th Anniversary』(2021年作品/約104分)
2020年12月4日の浅香唯デビュー35周年&誕生日当日の無観客配信ライブを完全収録!コロナ禍の影響もあり、毎年恒例のバースデーライブをキャリア初の無観客配信ライブの形でSHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて開催!!
デビュー35周年のお祝いも兼ねた一夜限りのメモリアル・ライブは、全17曲中、「C-Girl」、「セシル」、「TRUE LOVE」等チャート1位やデビュー・シングル「夏少女」含むシングル曲12曲の大ヒットパレード!今作には、当日披露されず終了後に特別収録されたファン感涙の2曲(風間三姉妹名義でシングルチャート1位を獲得した「Remember」&「GOAL」)も追加し、トータル19曲を収録!!
*『YUI ASAKA LIVE 2020〜Happy Birthday 35th Anniversary』はYouTube配信開始
単曲映像
【ミュージックビデオ】
01 「夏少女【1stシングル】(YouTubeのみ)
02 「ふたりのMoon River」【2ndシングル】(YouTubeのみ)
03 「ヤッパシ・・・H!」【3rdシングル】
04 「10月のクリスマス」【5thシングル】
05 「コンプレックスBANZAI!!」【4thシングル】(YouTubeのみ)
06 「TO BE LATE」【3rdアルバム『Rainbow』収録曲】
07 「STAR」【6thシングル/ドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』主題歌】
08 浅香唯「瞳にSTORM【7thシングル/ドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』主題歌】
09 「Self Control」【19thシングル】
10 「孤独(ひとり)~この声が聞こえても~」【19thシングル「Self Control」カップリング曲】
11 「夜が明けるまで」【TOKYO FM『スーパーFMマガジン 浅香唯のNORU SORU』エンディング・テーマ】
12 「Self Control (White Version)」【19thシングル】
【ライブ映像】from『ロックンロール・サーカス’89 浅香唯スパークリング・ライブ』
01 「コンプレックスBANZAI!!(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【4thシングル】
02 「Melody(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【12thシングル】
03 「Believe Again(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【9thシングル/映画『スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲』主題歌】
04 「セシル(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【11thシングル】<1位>
05 「NEVERLAND ~ YAWARA! メインテーマ~(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【14thシングル/映画『YAWARA!』主題歌】
06 「TRUE LOVE(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」YUI ASAKA【13thシングル/映画『YAWARA!』挿入歌】<1位>
07 「DREAM POWER(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【16thシングル】
08 「虹のDreamer(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【8thシングル/ドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』主題歌】<1位>
09 「C-Girl(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」YUI ASAKA【10thシングル】<1位>
10 「恋のロックンロール・サーカス(Live at 東京厚生年金会館, 1989)」【15thシングル】