Babyface ベイビーフェイス
1980年代から活躍し、手掛けた作品の総売上が8億枚、グラミー賞を12回受賞しているR&B界を代表する大御所プロデューサー/アーティスト、ベイビーフェイスが、米キャピトル・レコーズから最新アルバム『Girls Night Out』を、2022年10月21日に配信リリースした。
現在の音楽シーンで活躍する“女性アーティスト”との共演、というコンセプトで制作された本作、先行リリースされたエラ・メイやケラーニを始め、アリ・レノックス、セヴン・ストリーター、ムニ・ロング、クイーン・ナイジャ、ドエチなど、R&B/HIPHOPシーンで活躍するトップアーティストから新進気鋭のアーティストまで、スキットで参加したラジオDJやTV司会者で有名なアンジー・マルチネスとララ・アンソニーも含めると、多彩なゲストが計15組参加した豪華なアルバムとなっている。
候補アーティストの選定にあたっては、ベイビーフェイス自身は“声”にこだわって選んだそうで、実際のレコーディングもリモートでのやりとりではなく、スタジオに一緒に入ってのリアルなセッションにこだわり、実際にアーティストに会って感じたインスピレーションが大きく反映されているという。
第1弾シングルとしてリリースされたエラ・メイとの共演曲「Keeps On Falling」では、1993年にベイビーフェイス自身がプロデュースを手掛け全米R&Bチャートで1位に輝いたテヴィン・キャンベルの「Can We Talk」の引用が話題となっていたが、同じくアルバム収録曲「The Recipe」では1989年リリースのベイビーフェイスのアルバム『Tender Lover』に収録された人気曲「Soon As I Get Home」を引用していおり、往年のファンには嬉しい仕掛けも入っている。
また、先日、ベイビーフェイスが男爵に、エラ・メイがプリンセスに扮し中世の貴族による晩餐会を模した演出が見どころの「Keeps On Falling」のミュージック・ビデオも公開されリリースに花を添えている。
アルバム『Girls Night Out』の日本盤 CD は、12月にリリースが予定されている。
Babyface「Girls Night Out」YouTube 再生リスト
リリース情報
Babyface “Girls Night Out”
ベイビーフェイス 「ガールズ・ナイト・アウト」
Digital Album
2022年 10月21日 配信
Capitol / UNIVERSAL MUSIC
<トラックリスト>
Intro (with Angie Martinez and La La Anthony)
Liquor (with Ari Lennox)
Seamless (with Kehlani)
Keeps On Fallin’ (with Ella Mai)
Game Over (with Queen Naija)
Simple (with Coco Jones)
Say Less (with Tiana Major9)
Whatever (with Tink)
Don’t Even Think About It (with Baby Tate)
The Recipe (with Muni Long)
One Good Thing (with Amaarae)
G Wagon (with Sevyn Streeter and Tkay Maidza)
Girls Night Out (with Doechii)
※ 日本盤 CD は、12月にリリース予定。
Babyface「Girls Night Out」YouTube 再生リスト
プロフィール
Babyface(ベイビーフェイス)
1958年4月10日生まれ、米インディアナポリス出身のシンガー・ソングライター/音楽プロデューサー。本名はケネス・ブライアン・エドモンズ。名前はブーツィー・コリンズから“童顔”と呼ばれたことに由来する。70年代のファンク・バンドの一員を経て、86年にソロ・デビュー。ソロ以上にプロデューサーとして成功を収め、ボーイズIIメン「エンド・オブ・ザ・ロード」「メイク・ラブ・トゥ・ユー」のメガヒットを頂点にホイットニー・ヒューストン、エリック・クラプトンらに多くのヒットを提供。グラミー受賞も多数。2014年にはトニ・ブラクストンとの連名アルバム『恋愛~結婚~離婚』を発表。2015年、同作がグラミー最優秀R&Bアルバムを受賞。今までに手掛けた作品の総売上は8億枚、グラミー賞を12回受賞(うち年間プロ―デュ―サー賞4回受賞は彼だけ)、全米TOP10ヒットが125曲、R&Bチャート1位が42曲、全米No.1ヒットが16曲、というR&Bシーンにとどまらず名実共にアメリカの音楽界を代表するプロデューサー/アーティストである。