『オフコース・クラシックス・コンサート 2021』
2021年 秋に、東京、福岡、名古屋、大阪、横浜の全国 5都市にて「オフコース・クラシックス・コンサート2021」が開催される。
稲垣潤一、辛島美登里、さかいゆう、佐藤竹善、鈴木雅之、中川晃教、NOKKO、三浦祐太朗、矢井田瞳、中島美嘉、Ms.OOJA… らが、オフコースの名曲の数々を、服部隆之が音楽監督・指揮を務めるオーケストラの演奏で楽しめる豪華なコンサート。

1970年にデビューしてから1989年に解散するまで、 数々のヒット曲を世に送り続けてきたオフコース。
服部隆之の手によりクラシック・アレンジされた代表曲 7曲が、 オフコースをリスペクトする7名のアーティストのボーカル・トラックと共にオーケストラ・レコーディングされ、 オフコースの名曲を新たに蘇らせ、 優雅で華麗なクラシック・アルバムとして、2019年にリリースされた。
そのアルバムの楽曲を中心としたクラシックコンサートもオフコースゆかりの地・横浜と世界遺産である奈良・薬師寺の2会場で行われ、大成功を収めた。
そして、昨年、2020年には、50周年アニバーサリーとして、このクラシックコンサートが日本全国をツアーする予定だったが、コロナ禍の影響で地方開催は断念。 東京だけの制限された動員数の中、少数の観客の皆様と、全国に向けての配信コンサートとして11月に実施された。
改めて 2021年、音楽監督・指揮の服部隆之のもと、 1年越しの50周年アニバーサリーとして開催される。

尚、昨年、2020年には、デビュー50周年アニバーサリーとして、「コンプリート・シングル・コレクション」、 「コンプリート・アルバム・コレクション」と、 2つの BOX 作品がリリースされている。
服部隆之 コメント
ご好評をいただいておりますオフコース・クラシックス・コンサートを、 今年も開催する運びとなりました。 2021年は昨年実現出来なかった全国ツアーです。 シンガーの皆様もこれまでの方々に加え、 たくさんの方が新たにご出演頂けることになりました。 各都市様々な形で素晴らしいコンサートになると思います。 秋にはコロナ禍の状況も良くなっていると信じ、 身も心も存分にリフレッシュしていただきたいと思います。

公演概要
Off Course Classics Concert 2021
オフコース・クラシックス・コンサート 2021
公演日時 : 2021年 10月03日(日)東京 東京文化会館 17:00開場 / 18:00開演
2021年 110月10日(日)福岡 サンパレスコンサートホール 17:00開場 / 18:00開演
2021年 110月24日(日)名古屋 愛知県芸術劇場コンサートホール 17:00開場 / 18:00開演
2021年 112月10日(金)大阪 ザ・シンフォニーホール 18:00開場 / 19:00開演
2021年 112月12日(日)横浜 神奈川県民ホール 17:00開場 / 18:00開演
チケット : 全席指定 12,000円(税込)
先行予約 : 最速先行予約(イープラス プレオーダー)6月26日(土)10:00 ~ 7月11日(日)23:59出演
主催 : UNIVERSAL MUSIC / DRC / Billboard JAPAN
企画制作 : UNIVERSAL MUSIC / DRC / Billboard JAPAN / cue seat
協力 : FACE MUSIC
【出演】
東京 : 辛島美登里 / 佐藤竹善 (Sing Like Talking) / 鈴木雅之 / 中川晃教 / 中島美嘉 / 矢井田 瞳
福岡 : 稲垣潤一 / 佐藤竹善 (Sing Like Talking) / 中川晃教 / 中島美嘉 / NOKKO / 矢井田 瞳
名古屋: 稲垣潤一 / さかいゆう / 中川晃教 / 中島美嘉 / Ms.OOJA / 矢井田 瞳
大阪 : 稲垣潤一 / 辛島美登里 / 佐藤竹善 (Sing Like Talking) / NOKKO / 三浦祐太朗 / Ms.OOJA
横浜 : 辛島美登里 / さかいゆう / 佐藤竹善 (Sing Like Talking) / NOKKO / Ms.OOJA
※オフコースの出演はありません。
音楽監督 / 指揮:服部 隆之
管弦楽: 東京・横浜:東京フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
福岡:九州交響楽団
名古屋・大阪:京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
オフコース『コンプリート・シングル・コレクション CD BOX』MUSIC GUIDE