John Coltrane ジョン・コルトレーン
ジョン・コルトレーンや、チャールズ・ミンガス、ソニー・ロリンズ、クインシー・ジョーンズなど、その後の音楽史に多くの影響を与えたアーティストを多く輩出したジャズの名門レーベル、インパルス・レコードが創立60周年を迎える。
アニヴァーサリー・イヤーを記念し、レーベルを代表する名盤であるジョン・コルトレーンの『至上の愛』の公式解説ビデオが公開された。
インパルス・レコードはオレンジと黒の特徴的な盤面で知られ、1960~70年代にかけて進歩主義、精神主義、活動主義など様々な音楽の在り方を提唱し、第一線を走り続けてきたレーベルで、現在もUKジャズを代表するカリスマ的なサックス奏者、シャバカ・ハッチングスを擁し、前衛的なアーティストで益々の繁栄を迎えている。
今回、レーベルの公式解説ビデオが公開となった『至上の愛』は、サックス奏者のレジェンドとして知られる唯一無二のアーティスト、ジョン・コルトレーンが1965年に発表したスタジオ・アルバム。
ローリング・ストーン誌が選ぶ『オールタイム・ベストアルバム500』において47位にランクインしたコルトレーンの最高傑作として有名な一枚だ。解説ビデオでは、レコーディングの裏話やコルトレーンがアルバムに込めた思いなどが紹介されている。

© Chuck Stewart Photography, LLC/Fireball Entertainment Group
All Rights Reserved.
2021年は、インパルス・レコードの創設60周年のアニヴァーサリー・イヤーとして、様々なコンテンツの公開やリリースが準備されており、ヴァーヴとインパルスのエグゼクティヴ・ヴァイスプレジデントであるジェイミー・クレンツは、
「魅力が色褪せることがないレコードという遺産を多く持つこのレーベルの記念すべき年を祝えることを嬉しく思います。これからの一年を通して、新しい音楽のリリースや映像コンテンツ、記念グッズ、そしてパートナーシップの発表を計画しています。60年に渡り、音楽、思想、文化の境界線を押し広げ、プログレッシヴなアーティストたちの拠点としてあり続けたことを誇りに思い、我々の歴史を未来に繋げられるような一年にしたいと思います。」
とコメントを寄せている。
また、60周年を彩ってきた名曲をまとめたプレイリストや、ジョン・コルトレーンを含む、インパルスの看板を背負った名アーティストたちの人気曲をまとめたプレイリストも公開され、日本においては60周年を記念した「インパルス 60th レア盤コレクション」がリリースされた。世界的にも大きな広がりを見せそうだ。
(日本語字幕)
リリース情報
John Coltrane ”A Love Supreme”
ジョン・コルトレーン 「至上の愛」
アルバム CD (SHM-CD)
2016年8月24日発売
¥1,650 (税込)
UCCU-5606
UNIVERSAL MUSIC
<収録曲>
1 パート1 :承認 Part I – Acknowledgement
2 パート2 :決意 Part II – Resolution
3 パート3:追求 Part III – Pursuance
4 パート4:賛美 Part IV – Psalm
名盤『至上の愛』半年前の黄金のカルテットによる完全未発表スタジオ録音!
John Coltrane ”BLUE WORLD”
ジョン・コルトレーン 「ブルー・ワールド~ザ・ロスト・サウンドトラック 」
アルバム CD (SHM-CD)
2019年9月27日発売
UCCI-1046
¥2,640 (税込)
Verve / UNIVERSAL MUSIC
The Best of Impulse Records 各配信サイト