Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド
「ファースト・レディ・オブ・ソング」とも呼ばれる20世紀最高のジャズ・シンガーの一人、エラ・フィッツジェラルド。彼女が初めてモントルー・ジャズ・フェスティヴァルに出演した1969年のライヴ音源が初CD化(日本盤は SHM-CD)され、2023年 2月1日に発売となった。
![](https://res.musicguide.jp/resource4musicguide/2023/02/Ella-Fitzgerald_2023_2_credit_A_RolfAmbor-808x1024.jpg)
本作品は、1969年6月22日にスイスのモントルー・ジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音。今では世界三大ジャズ・フェスティヴァルの一つとして有名だが、まだ始まって3年目のフェスで大トリを務めたのが当時52歳を迎えたエラだった。
当時、『サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ』というアルバムをリリースしたばかりだったこともあり、その作品に収録していたアルバム・タイトルのクリームのカヴァーや、ザ・ビートルズ、バート・バカラックなどのロック、ポップスのカヴァーからおなじみのスタンダードを織り交ぜた楽しい構成でその圧倒的で親しげなパフォーマンスで大いに観客が沸いたライヴとなっている。
バックを務めているのは、アルバム『サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ』でも共に録音したトミー・フラナガン・トリオ。息もピッタリで縁者も観客もリラックスして音楽を楽しめているのがうかがえる。
この作品、2005年に 一度 DVD としてリリースされていたが、今回、初めてオーディオ・フォーマットでのリリースとなり、CD のみならずアナログも発売された。
![](https://res.musicguide.jp/resource4musicguide/2023/02/Ella-Fitzgerald_2023_2_UCCU-1666-1024x1024.jpg)
モントルーの初舞台で終始ご機嫌だったエラは、この後、1996年に他界するまでに 4度 モントルーに足を運び観客を魅了することとなった。その記念すべき第1回目のライヴ、生き生きとした歌声は、今なお新鮮で心を掴まれる。
「サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ」
リリース情報
![](https://res.musicguide.jp/resource4musicguide/2023/02/Ella-Fitzgerald_2023_2_UCCU-1666-1024x1024.jpg)
Ella Fitzgerald ”Live At Montreux 1969″
エラ・フィッツジェラルド『エラ・アット・モントルー 1969』
ライヴ アルバム CD (SHM-CD)/ Digital
2023年 2月1日 発売
UCCU-1666
¥2,860
UNIVERSAL MUSIC
1969年6月22日、スイス・モントルー・ジャズ・フェスティヴァルにてライヴ録音
<収録曲目>
01 ギヴ・ミー・ザ・シンプル・ライフ Give Me The Simple Life
02 ディス・ガールズ・イン・ラヴ・ウィズ・ユー This Girl’s In Love with You
03 アイ・ウォント・ダンス I Won’t Dance
04 恋人たちの場所 A Place For Lovers
05 ザット・オールド・ブラック・マジック That Old Black Magic
06 無意味な風景 Useless Landscape
07 ラヴ・ユー・マッドリー I Love You Madly
08 トラブル・イズ・ア・マン Trouble is a Man
09 男と女 A Man And A Woman
10 サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ Sunshine Of Your Love
11 オールライト、オーケイ、ユー・ウィン Well Alright OKay You Win
12 ヘイ・ジュード Hey Jude
13 スキャット・メドレー Scat Medley
14 ア・ハウス・イズ・ノット・ア・ホーム A House Is Not A Home
<パーソネル>
エラ・フィッツジェラルド(vo) トミー・フラナガン(p) フランク・デラローサ(b) エド・シグペン(ds)