伊藤 蘭、スペシャル インタビュー! 41年の時を経て、2019年にソロデビューした 伊藤 蘭 が、2nd Solo Album「Beside you」をリリース! 1st Solo Album から、より進化した楽曲と歌唱! 往年のキャンディーズファンも納得の全10曲!「自分の中では、全然、違和感はないんですけど…」 キャンディーズソング満載のツアーも開催!

Ito Ran

伊藤 蘭

2nd Solo Album『 Beside you 』


★ 元キャンディーズの伊藤蘭が、2019年、41年の時を経て ソロデビュー!
★ 2nd Solo Album「Beside you」が 2021年9月1日 リリース!
★ 1st Solo Album から、より進化した楽曲と歌唱!
★ 往年のキャンディーズファンも納得、歌声の魅力がひきたつ全10曲!
★ キャンディーズソング満載のツアーも開催!


2019年5月、キャンディーズ解散から41年ぶりにソロ歌手として復帰し、アルバム『My Bouquet』をリリースした 伊藤 蘭。
 
今年、2021年3月17日には、ファースト・アルバム「My Bouquet」の楽曲とともに、キャンディーズ・ソング満載のコンサート「伊藤蘭 コンサート・ツアー 2020 ~マイ・ブーケ&マイ・ディア・キャンディーズ!~」の模様を収録した映像商品(Blu-ray Disc&DVD)がリリースされている。
 
そして、キャンディーズが 1973年に デビューシングル「あなたに夢中」をリリースした日でもある本日、9月1日には、待望のセカンド・ソロ・アルバム『Beside you』がリリースとなった。
 
セカンド・ソロ・アルバム『Beside you』には、初のソロシングル「恋するリボルバー」、JR西日本CM曲「ヴィブラシオン」を含む全10曲を収録。作家陣は、布袋寅泰、トータス松本、森 雪之丞、佐藤 準、多保孝一らが名を連ね、 伊藤 蘭 自身も前作に続き、2曲の作詞を手掛けている。
 
前作、ファースト・ソロ・アルバム『My Bouquet』よりも、楽曲、ボーカルともに、よりパワーアップ。当時、高い音楽性で最先端の楽曲を歌っていたキャンディーズの伊藤蘭が「今 歌うとしたら、きっとこういう感じだろう」というような楽曲が収録されており、往年のキャンディーズファンも納得できる仕上がり!
 
セカンド・ソロ・アルバム『Beside you』は、「恋するリボルバー」の ミュージックビデオ等を収録した Blu-ray 付きの初回限定盤、さらに、Blu-ray に加え「恋するリボルバーTシャツ」も付くスペシャルサイト限定販売の完全限定生産BOXと 計3形態でのリリースとなっている。
 
今回のアルバムリリースに合わせて、コンサート・ツアー『伊藤 蘭 コンサート・ツアー2021 ~Beside you & fun fun ♡ Candies!~』が、9月20日 (月・祝) に 大阪・フェスティバルホールで、10月28日(木) 〜29日(金) には、東京・中野サンプラザホールで開催。
さらに、追加公演として、9月26日(日)に、あの伝説の日比谷野外大音楽堂、44年前、1977年7月17日に、キャンディーズが解散宣言をした会場で開催される。
 
『伊藤 蘭 コンサート・ツアー2021 ~Beside you & fun fun ♡ Candies!~』は、9月1日に発売されるセカンド・ソロ・アルバム『Beside you』からの楽曲と共に、 キャンディーズ・ソング満載のセットリストとなる。
 
また、今回のツアーの開催を記念し、LINEスタンプ「蘭ちゃんスタンプ」が、9月13日より販売開始となった。スタンプは、写真とイラストの組み合わせの計16種類。

LINEスタンプ「蘭ちゃんスタンプ」



伊藤 蘭 アルバム リリース コメント


コロナ禍の状況の中、 アルバムの制作もいろいろと制限が多く当初の予定よりも発売が遅くなってしまいました。
 
でもむしろゆっくりしたペースで、 時間をかけてじっくりと制作活動に向き合う事ができたので、 とても充実した作品が作れたのではないかと前向きに受け止めています。
 
タイトルは、 なかなか皆さんと直接お会いするのも難しい状況ですので、 せめて出来上がった楽曲達だけでも皆さんのお側においていただき愛していただければという思いを込めて『Beside you』と名付けました。
 
聴いていただいた皆さんの反応が今から楽しみです。
 
ーー 伊藤 蘭



アルバム リリース 情報


伊藤 蘭 『Beside you -Special Edition-』【伊藤 蘭 スペシャル・サイト 限定盤】
スペシャル BOX / アルバム CD(全10曲収録)+ Blu-ray + Tシャツ
2021年9月1日発売
DYCS 1235
¥7,500(税込)
Sony Music Direct


伊藤 蘭 『Beside you』【初回限定盤】
アルバム CD(全10曲収録)+ Blu-ray
2021年9月1日発売
MHCL 30683~4
¥3,900(税込)
Sony Music Direct


伊藤 蘭 『Beside you』【通常盤】
アルバム CD(全10曲収録)
2021年9月1日発売
MHCL 30685
¥3,300(税込)
Sony Music Direct


収録内容


<CD 収録曲>
01 ICE ON FIRE (作詞:森 雪之丞 作曲・編曲:jape)
02 ひきしお (作詞:jam 作曲:多保孝一 編曲:森 俊之)
03 愛して恋してManhattan (作詞:伊藤 蘭 作曲・編曲:佐藤 準)
04 You do you (作詞:岩里祐穂 作曲:IKEZO 編曲:梅堀 淳)
05 あなたのみかた (作詞・作曲:トータス松本 編曲:佐藤 準)
06 名前のないChristmas Song (作詞:伊藤 蘭 作曲・編曲:佐藤 準)
07 shalala ♪ Happy Birthday (作詞:森 雪之丞 作曲:多保孝一 編曲:江渡大悟)
08 恋するリボルバー (作詞:jam 作曲・編曲:多保孝一)
09 ヴィブラシオン (作詞:GOMA 作曲:IKEZO 編曲:佐藤 準)*JR西日本「おとなび」CM曲
10 家路 (作詞:森 雪之丞 作曲:布袋寅泰 編曲:河野 圭)
 
<Blu-ray 収録内容>
01 恋するリボルバー Music Video
02 JR西日本「おとなび」CM
03 Special Making Movie


伊藤 蘭 特設ページ ソニーミュージック


伊藤蘭 ソニーミュージック

伊藤蘭 オフィシャルサイト


伊藤蘭 アルバムの歌詞を見る

伊藤蘭 歌詞一覧

キャンディーズ 歌詞一覧



BD/DVD リリース情報


伊藤蘭「伊藤蘭 コンサート・ツアー2020~My Bouquet & My Dear Candies!~」
Blu-ray Disc / DVD
2021年 3月17日 発売
Blu-ray Disc MHXL-98 ¥6.000+税
DVD MHBL-352 ¥5,000+税
ソニー・ミュージックダイレクト
 
<収録曲>
Wink Wink
ああ私ったら!
ミモザのときめき
恋とカフェインとスイーツと猫舌
LALA TIME
Let’s・微・smilin’
walking in the cherry
恋がひとつ(キャンディーズ)
アンティック ドール(キャンディーズ)
マグノリアの白い花
危い土曜日(キャンディーズ)
その気にさせないで(キャンディーズ)
ハートのエースが出てこない(キャンディーズ)
哀愁のシンフォニー(キャンディーズ)
やさしい悪魔(キャンディーズ)
年下の男の子(キャンディーズ)
暑中お見舞い申し上げます(キャンディーズ)
春一番(キャンディーズ)
微笑がえし(キャンディーズ)
秘密
女なら
恋するリボルバー
Please Come Again(キャンディーズ)


伊藤 蘭 特設ページ ソニーミュージック



コンサート・ツアー情報


伊藤 蘭 コンサート・ツアー2021 ~Beside you & fun fun ♡ Candies!~
 
【大阪公演】*予定枚数終了
2021年09月20日(月・祝) [開場]16:00 [開演]17:00 フェスティバルホール
 
【特別追加公演(東京)】*予定枚数終了
2021年9月26日(日) [開場]16:00 [開演]17:00 日比谷野外大音楽堂
 
【東京公演】*発売中
2021年10月28日(木 )[開場]17:30 [開演]18:30 中野サンプラザ
2021年10月29日(金) [開場]17:30 [開演]18:30 中野サンプラザ
 
<チケット>
チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)
大阪・東京  全席指定 ¥9,900(税込)
特別追加公演 全席指定 ¥12,000(税込)※お引っ越しのお祝い返し付
 
<バンド>
佐藤 準(音楽監督・Keyboards) / 是永巧一(Guitar)/ 美久月千晴(Bass)/
そうる透(Drums)/ 竹野昌邦(Sax)/ 渡部沙智子(Chorus)/ 高柳千野(Chorus)


伊藤蘭 コンサート・ツアー 2021 公式サイト




伊藤 蘭 スペシャル・インタビュー


 当時、キャンディーズ は、たしかにアイドルグループではあったが、音楽的にも極めてすぐれたグループだった。『年下の男の子』以降は、ポップでありながら、ほかの歌謡曲とは違い、ロックっぽかったり、ソウルやファンクのようだったりと、洋楽的なメロディ、ハーモニー、サウンドで、高度な音楽性を持った最先端の歌謡曲だったと思う。

 『年下の男の子』はイントロから洋楽のようだし、計算されたテンションが使われたメロディは、ポップで耳に残る。『春一番』は、明らかにロックだし、『その気にさせないで』はファンクだ。

 実際、キャンディーズは、Earth, Wind & Fire、The Carpenters、Stevie Wonder、Olivia Newton-John、The Rubettes、The Three Degrees など洋楽のカバーもたくさん歌っているし、スタッフや作家陣も、「アイドルの曲を作る」というよりも、The Supremes や The Three Degrees などを意識して、ある意味「実験」のような感覚で楽曲を制作していたのかもしれない。

 解散の時のシングル『微笑がえし』まで、オリコンの週間シングルチャートで1位を取ることはなかったが、しかし、その音楽的な質の高さゆえ普遍性を持っており、今でも歌い継がれているのだろう。まさに、「記録ではなく、記憶に残る」という例えがよく合う。

 1973年(昭和48年)9月1日にシングル『あなたに夢中』でデビューし、1978年(昭和53年)4月4日、後楽園球場で行われ解散コンサート『ファイナルカーニバル』まで、たった 4年半の活動だったキャンディーズ。

 キャンディーズ解散後、伊藤蘭は、女優として、映画やドラマ、舞台、CMなどで活躍。舞台やCMで歌うことはあっても、長らく歌手として活動することはなかったが、2019年5月29日に、1st ソロアルバム『My Bouquet』をリリースし、実に 41年ぶりにソロ歌手として再デビュー、歌手活動を再開した。

 『My Bouquet』には、自身が作詞した『Wink Wink』『ミモザのときめき』『女なら』の 3曲を含む、全曲 新曲の11曲を収録。楽曲は、レコード会社が「今、伊藤蘭に歌ってほしい曲」を業界内から公募し、集まった 110曲もの中から選ばれた。

 リリース後、6月には、『伊藤 蘭 ファースト・ソロ・コンサート 2019』を開催し、1st ソロアルバムの曲とともに、キャンディーズの楽曲も歌った。昨年、2020年には、キャンディーズの楽曲をさらにフューチャーしたセットリストで、『伊藤 蘭 コンサート・ツアー 2020 〜My Bouquet & My Dear Candies!〜』を開催。

 そして、今年、2021年9月1日には、ソロ 2nd アルバム『Beside you』がリリース。9月1日は、キャンディーズが 1973年に デビューシングル『あなたに夢中』をリリースした日でもある。今作も、自身の作詞による 2曲『愛して恋して Manhattan』『名前のないChristmas Song』に、昨年、2020年12月9日に 1st ソロシングルとして配信限定でリリースされた『恋するリボルバー』などを含む全10曲が収録されている。

 ロックっぽい曲を中心に、洋楽風のビートが効いたサウンドの曲から、極上のポップソング、ボサノバ調、バラードなどと、実にバラエティにとんでいるが、いずれも、当時、高い音楽性で最先端の楽曲を歌っていたキャンディーズの伊藤蘭が「今 歌うとしたら、きっとこういう感じだろう」というような楽曲ばかりで、素直に伊藤蘭の歌声を楽しめる。

 再デビュー後、1st アルバムのリリース、初めてのソロコンサートを経験したこともあり、伊藤蘭の歌声も、前作と比べると、よりみずみずしく、響きが豊かで、伸びやかになっている。

 9月と10月には、大阪と東京で『伊藤 蘭 コンサート・ツアー 2021 ~Beside you & fun fun ♡ Candies!~』が開催されるが、9月26日に、東京・日比谷野外大音楽堂で特別追加公演も開催される。日比谷野音は、44年前、1977年7月17日に、キャンディーズが解散宣言をした会場だけに、特別な内容が用意されているという。


<もくじ>

1 41年ぶりにソロとして再デビュー 〜「自分の世界観を歌にするっていう作業で自分の歌を持ちたい…」〜
2 2nd アルバムの選曲とレコーディング 〜「自分の中では、全然、違和感はないんですけど…」〜
3 自身が作詞した 2曲、セリフ入りの曲 〜「言葉は後から探すと言うか…」〜
4 キャンディーズ での 4年半 〜「懐かしく、いい思い出しかないですね…」〜
5 伊藤蘭の憧れの歌手 〜「何回かお邪魔しています…」〜
6 9月からのコンサートツアーと、今の音楽に思うこと 〜「今まで歌わなかった曲が増えたり…」〜


1 41年ぶりにソロ歌手として再デビュー 〜「自分の世界観を歌にするっていう作業で自分の歌を持ちたい…」〜  

ーー 9月1日にリリースされた 2nd ソロアルバム『Beside you』は、1曲目から、まるで、ブリトニー・スピアーズのようなサウンドの『ICE ON FIRE』で始まり驚かされる。
ーー ビートの効いた『You do you』、ブラスが心地よくノリのいいロックンロール『shalala ♪ Happy Birthday』、ベンチャーズ風サーフロックの『恋するリボルバー』、セリフもグッとくるキャンディーズ風のポップロック『あなたのみかた』、ボサノバ調の『ひきしお』『ヴィブラシオン』、コンサートの最後に聴きたい美しいバラードの『家路』、そして、伊藤蘭 自身が作詞したドウーワップ風のポップソング『愛して恋して Manhattan』、同じく、自身の作詞によるせつない 3連メロディの『名前のないChristmas Song』と、実にバラエティにとんだ 10曲が収録されているが、バラバラな感じはない。
ーー むしろ、いずれも「キャンディーズで歌っていた伊藤蘭の延長線上にある音楽で、今歌うとこういう曲だろう」という曲ばかりで、しっくりくる。歌声の魅力がひきたつ楽曲ばかりで、素直に、伊藤蘭のボーカルを楽しむことができる心地よいアルバムだ。

伊藤:あ~、すごく嬉しいです。

ーー 2019年の 1st アルバムと、その後のコンサートを経てのレコーディングだけあって、前作とは歌声が違う。響きが豊かで、よりみずみずしく、のびやかだ。張った声など、キャンディーズ時代と変わらない印象で、たとえば、『ICE ON FIRE』のサビの「♪せつないでしょ〜」とか、『恋するリボルバー』の Aメロの「♪あなたの〜」などは、特徴的だ。

伊藤:ふふふ……(笑)、あ~そうですか、ありがとうございます。

ーー そもそも、2019年に、キャンディーズの解散以来 41年ぶりにソロ歌手として再デビューしたきっかけは何だったのだろう?

伊藤:きっかけはですね……、具体的に言うと、ウチの事務所の社長の提言がありまして……、「そろそろ歌ってみない?」みたいなコトは、それまでもあったんですけど……、その(1stソロの)『My Bouquet』を出すにあたって打診された時に、私も、もう60何年かを過ぎてましたし、なので「歌をやるんなら、もうこれがホントに最後だな」っていう風に……、「始めるなら今だな」「今しかない」という風に思ったので。

ーー 女優をやっている間も、歌いたい気持ちはあったのだろうか?

伊藤:う〜ん、そうですね……、舞台では歌ってましたし、そういう機会もなくはなかったんですけれども、「自分の世界観を歌にするっていう作業で自分の歌を持ちたい……、持っておきたい」って思ったんでしょうね、やっぱり……。

ーー ちょうど、そういうふうに思っていた時期に、事務所から、ソロデビューの話があったようだ。

伊藤:そうですね。もう、そうそう出来る事ではないし、何年か後ではもう遅い……、完全に遅いっていうコトも、多分、その時に、わかったんだと思いますけどね。

ーー 2016年には、JR西日本のキャンペーン「おとなび」の CMソングとして、オリビア・ニュートン=ジョンのカバー『そよ風の誘惑』(Have You Never Been Mellow)を歌ったりしたことはあったが、2019年の 1st アルバム『My Bouquet』のような本格的なレコーディングは 41年ぶり。キャンディーズのころは、スタジオに入って、あっという間のレコーディングという感じだったが、ひとりで、41年ぶりに臨んだ歌録りは、どんな感じだったのだろう?

伊藤:そ〜ですね、久しぶりにスタジオに入った時は、「あれっ、こんなに心もとないものだったのかな〜」っていう……。あの……、必ずレコーディングの時は 3人でスタジオに入っていましたし……、「1人ずつ歌ってみて」なんて言われても、「あっ、じゃあ一緒に歌ってて」「オッケ〜!」みたいな感じで、常になんか 2人の存在を感じながらの作業でした。でも、すぐに感覚は蘇ってきましたね、はい。

ーー 歌録りはスムーズにいったのだろうか?

伊藤:いや……、歌うコトに関しては苦労は多かったです、はい……(笑)。出来ない事もいっぱいあるし、もちろん、音域も狭まっていましたし、かろうじててって言う感じですね。だから、(今回の)セカンド(アルバム)に関しては、いろいろ工夫が……、長い間生きてきた分(笑)、その経験値か何なのかよく分かりませんけれども、「あっ、じゃぁコレが出来なかったら、こういう歌い方にしよう」とか、色んな方面から、発想の転換というか、「試してみて見つけられる」っていう面白さも感じ始めたので……。

ーー やはり、ソロ 1st の『My Bouquet』よりも、今回の『Beside you』の方が楽しめたようだ。

伊藤:やっぱりそうですね。

ーー それもあって、声の感じがより伸びやかで、響きも豊かで、みずみずしくなっているのかもしれない。


2 2nd アルバムの選曲とレコーディング 〜「自分の中では、全然、違和感はないんですけど…」〜

ーー 2019年の ソロ 1st アルバム『My Bouquet』の収録楽曲は、レコード会社が「今、伊藤蘭に歌ってほしい曲」ということで業界内から書き下ろしを公募し、集まった 110曲もの中から選ばれた。今回、2nd アルバムの楽曲は、どうだったのだろうか?

伊藤:スタッフさんが、「この方がいいんじゃないか」という方にお願いして、発注していただきました。

ーー 「こういう感じの曲が歌いたい」とか、自身の意見や希望も入っているのだろうか?

伊藤:あ、そうですね、反映していただいたと思います。たとえば、『ICE ON FIRE』は、数曲あった中で、すごく心に残ったので、歌ってみたいと思いました。挑戦というかチャレンジというか……。でも、キャンディーズ では、ステージでもロックや洋楽をずっとやってきたので、私の中では、全然、違和感はないんですけど、私らしくないと感じる方もいらっしゃるかもしれないなって思いながら歌っていました。

ーー 歌録りの時、どんなことに気をつけたのだろう?

伊藤:そうですね……。曲が訴えかけているものを……、その世界観を、自分でちゃんとキャッチ出来てるかなっていうことが、まずありましたね。ただ単に「歌えればいい」っていう感じじゃなく、自分の中にちゃんと落とし込めてるかなっていうのを……、やはりそれには少し時間が必要ですし。

ーー キャンディーズ時代は、ほとんど練習する時間もなく歌録りだったが、今回は、レコーディング前に歌い込んだのだろうか?

伊藤:先生にみていただいたりとかはしました。昔は、スタジオで譜面を見て歌うっていうだけだったんですけど、時間的には、今の方が圧倒的にあるので。

ーー 今回、とくに大変だった曲を聞いてみた。

伊藤:布袋さんのバラードの『家路』でしょうか。やはり、バラードだし、シンプルな分、とても難しかったです。

ーー アルバムのラストの曲『家路』は、キャンディーズの曲も書いている 森 雪之丞 が作詞、布袋 寅泰 が作曲した、おしゃれで美しいメロディのピアノ・バラードで、コンサートの最後に聴きたいような曲。「♪寂しさを 剥がそうとして ときめきも 削ってしまう」「♪想い出や 時間(とき)が積もると 幸せは 曇って滲む」と、歌詞もいい。語るような歌唱で、歌詞が伝わってくるいい歌だ。

伊藤:あ〜、よかったです、ありがとうございます。そうですね、ちょうど、今の年代ですよね。まぁ『恋するリボルバー』が、若い歌だとしたら、『家路』は、ちょうど今の感じで。

ーー セカンドアルバム『Beside you』が出来上がって聴いたときの感想を聞いた。

伊藤:1曲、1曲が違う持ち味を持っているので、「次はどんな曲がくるのだろう」と、新鮮な感じで聴けるので、自分で言うのもヘンですけど、飽きずに聴ける……、そんな気はしました。

ーー それぞれ全く違ったタイプの曲ばかりだが、伊藤蘭の歌声で、見事にまとまっている。いいアルバムを聴いた気がして、また聴きたくなる。今後、「こんな曲調を歌ってみたい」という曲のイメージはあるのだろうか?

伊藤:そうですね〜、たとえば、『恋するリボルバー』にしても、「蘭さんらしいね」って言う人と、「蘭さんらしくない」って言う人と色々いらして、だから、どの時代の私のコトをイメージして「違う」とか「そうでもない」とかおしゃっているのか、私も今ひとつ分からなくて……。でも、私の中には、確実にある世界なので、全く違うモノは選んでないつもりなんですけれど。だから、自分がいいなって思ったものは、歌っていければと思います。


撮影・吉原朱美

3 自身が作詞した 2曲、セリフ入りの曲 〜「言葉は後から探すと言うか…」〜

ーー 伊藤蘭は、キャンディーズ時代から作詞も手がけている。ソロデビュー後、2019年のファースト・ソロ・コンサートでも歌われた『アンティック ドール』(作曲:伊藤蘭・渡辺茂樹 / 1978年 アルバム『早春譜』収録)や、キャンディーズのラストシングルとなった『つばさ』(作曲:渡辺茂樹)など、キャンディーズの曲で 10曲ある。
ーー 1st ソロアルバム『My Bouquet』でも、『Wink Wink』(作曲:佐藤準)、『ミモザのときめき』(作曲:ユカリエ)、『女なら』(作曲:若田部誠)の 3曲を作詞しており、今作『Beside you』では、『愛して恋してManhattan』(作曲:佐藤準)、『名前のないChristmas Song』(作曲:佐藤準)の 2曲の歌詞を書いている。いずれも曲先(歌詞より先にメロディを作る「曲先行」の意味)とのことだが、メロディができる前に、「こういうメロディが歌いたい」とか「こういう曲に歌詞をつけたい」というようなリクエストはしたのだろうか?

伊藤:私からは、とくになく、準さん(作曲の佐藤準)が先に曲を、書いてきてくださったんです。

ーー 今作の 2曲を作曲した 佐藤 準 は、1970年代半ばからキーボード・プレイヤー、作曲家、編曲家として活躍しており、キャンディーズの『微笑みがえし』のレコーディングでもキーボードで参加している大御所だけに、いいメロディを書く。おしゃれなメロディの『愛して恋してManhattan』には、おしゃれな言葉使いの歌詞が、うまくメロに乗せてある。

伊藤:あっ、乗ってますか。ありがとうございます。うれしいです。

ーー 『愛して恋してManhattan』は、ウディ・アレン と ダイアン・キートン の映画『アニーホール』なども登場する、よくできた歌詞だ。

伊藤:初めて聴いた時、ニューヨークの街が脳裏に浮かぶようなドゥワップだったんです。みんなでこの曲のことを「ドゥワップ、ドゥワップ」って呼んでいて、なんとなくレトロなイメージが湧いてきて。ウッディ・アレンの映画とか……70年代ですよね……、あの頃大好きだったので、そんなイメージをちょっとちりばめながら……。

ーー 「♪風邪ひいただけで 死ぬか生きるか大騒ぎ 毎日が哲学…」というフレーズも印象的に耳に残る。

伊藤:ありがとうございます。

ーー もう 1曲の作詞曲『名前のないChristmas Song』は、冬の情景が浮かぶ、3連のせつないメロディが印象的だ。 

伊藤:メロディがそうですよね〜。キレイな楽曲……。

ーー 言葉のリズムが、うまくメロディのリズムに合っているから、歌詞が伝わってくる。そもそも、歌詞は、どういうふうに書いているのだろう?

伊藤:私は、曲で詞のイメージを膨らませていきます。なんとなく、こう、街並みとか、その映像みたいなのは、ふわって浮かんできて……、それで、関係性とか、何か設定みたいなのを作り、言葉は後から探すと言うか。

ーー 歌詞はすぐに書けてしまうのだろうか?

伊藤:短時間で出来るものと、なんだか、いつまで経っても決まらないものはあります。この 2曲は、割とスムーズだったかもしれません。

ーー 自作の歌詞の曲ではないが、『あなたのみかた』という曲には、間奏にセリフが入っている。ソロ 1st アルバムに収録されている『ああ私ったら!』に続き、ウルフルズのトータス松本が詞曲を書いている曲だ。「お元気ですか……」ではじまり、「もうすぐ季節が変わりますね……」で終わって、再びサビへとつながるこのセリフにはグッきてしまう。こういうセリフ入りの曲は、昔はよくあったが、最近は、あまり聴かないだけに、逆に新鮮だ。

伊藤:もちろんあのセリフもトータスさんが作ってくださいました。初め「蘭さんに何かセリフを言っていただけたら……」みたいなことは、あったんですけれど、どうまとめていいか、わからなくて、「いや〜難しいな〜」って思っていたところ、「じゃぁ僕が書きます」っていうコトで書いていただきました。

ーー セリフもよくできている。さすが、トータス松本は、よくわかっている。


4 キャンディーズ での 4年半 〜「懐かしく、いい思い出しかないですね…」〜

ーー キャンディーズが解散して、もう40年以上経ったが、キャンディーズでの 4年半は、今、振り返ってみて、どんな感じなのだろう?

伊藤:そうですね、今でいう 4年半って、もう「ついこのあいだ」って感じじゃないですか……、そんな短い期間でしたが、何十年分が凝縮したようなそんな感じがします。今は、懐かしく、いい思い出しかないですね。

ーー キャンディーズの曲は、40年以上経った今でも歌い継がれているし、テレビなどでもよく耳にする。伊藤蘭の再デビュー後のソロ・コンサートでも、やっぱり、キャンディーズの曲は盛り上がる。今、キャンディーズの曲を歌ってどういう気持ちなのだろうか?

伊藤:初めは、気恥ずかしかったのですが、いざ歌ってみると、古い感じもそんなにしませんし、無理なく楽しく歌っています。

ーー でも、再デビュー後のソロ・コンサート前に、フリを忘れていて、キャンディーズのメンバーのミキちゃんに来てもらったこともあるらしい。

伊藤:あはははは……(笑)こんなに時間が経ってしまうと、忘れるものなんだなって思いました(笑)。

ーー キャンディーズの解散前、最後のシングル『微笑がえし』は、歌録りの当日、レコーディングスタジオで初見(初めて見る楽譜をリハーサルなしで歌う方法)で歌ったと言われている。

伊藤:そうですね、多分、初見だったかもしれません。その場で数回練習して録った記憶があります。

ーー そんなことを仕掛けたのは、『微笑がえし』を作った作曲家の穂口雄右だ。キャンディーズの 3人の能力を高く評価し、3人に音楽を教え込んで育てた 穂口雄右が、「最後は、キャンディーズをプロのミュージシャンとして扱いたい」という思いからだった。キャンディーズは、それに見事に応え、ボーカルレコーディングは驚くほどの早さで終了したという。

伊藤:穂口さんには本当にいろんなことを教えていただきました。穂口さんの音楽に対するこだわりは、もの凄かったと思います。そういう人に作ってもらった楽曲が、こんなに長く人に愛されてうれしいですね。

ーー キャンディーズの 4枚目のシングル『なみだの季節』(作詞:千家和也)から 穂口雄右が作曲を担当し、5枚目のシングル、伊藤蘭がセンターになった『年下の男の子』(作詞:千家和也)が大ヒット。その後、『その気にさせないで』(作詞:千家和也)、『春一番』(作詞も穂口雄右)、『夏が来た!』(作詞も穂口雄右)、『わな』(作詞:島武実)などを作曲している。穂口雄右が作曲を担当するようになってから、明らかにキャンディーズの音楽は大きく変わり、より音楽的に高度になった。

伊藤:たしかにハーモニーでも、めっちゃくちゃ難しいコードを練習させていただきました(笑)。


撮影・吉原朱美

5 伊藤蘭の憧れの歌手 〜「何回かお邪魔しています…」〜

ーー キャンディーズの解散後、ソロ活動前まで、プライベートで聴いていた音楽を聞いた。

伊藤:今振り返ると、子供が出来てからは、娘がバレエを習っていたので、その頃はバレエ音楽でしょうか、チャイコフスキーとか、よく聴いてましたね。「『くるみ割り人形』のパ・ド・ドゥはいいな〜」とか、そういう感じでした。

ーー 1st でも 2nd でも楽曲を提供したトータス松本のウルフルズは知っていたのだろうか?

伊藤:もちろんです。『春一番』を歌ってくださったというのを聞いて、「えーっ、ウルフルズが歌ってくれたんだ!」と、嬉しかったです。

ーー キャンディーズが解散してから、伊藤蘭の歌声でキャンディーズの曲がまた聴けるようになるとは、夢にも思っていなかった。音楽は、記憶と強く結びついているから、伊藤蘭のソロコンサートでキャンディーズの曲を聴くと、感動するとともに、昔の記憶や感情までも蘇ってくる。逆に、伊藤蘭にとって、そういう風に感じる、想い出の曲や憧れの歌手を聞いてみた。

伊藤:あっ、それはもう GS ですね。ザ・タイガースとか!

ーー 沢田研二は、ずっとツアーを続けているが、行ったことがあるのだろうか?

伊藤:まだ渋谷公会堂の頃だったりしますけれども、何回かお邪魔しています。

ーー キャンディーズ時代は、沢田研二とテレビなどで共演したことは何度もあるだろうし、キャンディーズ解散後も、1999年のミュージカル「ミュージカル ザ・近松〜恋の手本となりにけり」、2009年の「探偵〜哀しきチェイサー」で共演しているが、やはり、憧れの歌手のコンサートには特別なものがある。最近のお気に入りも聞いてみた。

伊藤:最近ですか、ハイ・ファイ・セット の山本潤子さんでしょうか……、素敵です。

ーー 洋楽も聴くのだろうか?

伊藤:洋楽も聴きます。スティービー・ニックスとか好きで聴きますし、色々な方のYouTube も見たりします。「ジェニファー・ロペス すごいね!」とか(笑)


6 9月からのコンサートツアーと、今の音楽に思うこと 〜「今まで歌わなかった曲が増えたり…」〜

ーー 9月と10月には、大阪と東京で『伊藤 蘭 コンサート・ツアー 2021 ~Beside you & fun fun ♡ Candies!~』が開催されるが、特別追加公演として、9月26日には、東京・日比谷野外大音楽堂で開催されることも決まった。日比谷野音は、44年前、1977年7月17日に、キャンディーズが解散宣言をした会場だけに、複雑な思いもある。

伊藤:そうですね、初めは、気持ちの持って行きどころがわからなかったんですけれども、でも、もう、やると決めたからには、ただもう再会を喜ぶ楽しいステージに出来たらいいなと思います。

ーー 今回のツアーは、どんな感じの中身になるのだろう?

伊藤:基本は大阪と東京と同じです。野音だけスペシャル感を少しね。『Beside you』の楽曲とキャンディーズを……、今まで歌わなかった曲が増えたりはします。

ーー 前回のツアーでは、ラストの曲として、キャンディーズの曲の中でも スーちゃんが歌っていた『Please Come Again』(作詞:田中好子、作曲:田中好子・西慎嗣 / 1978年 アルバム『早春譜』収録)を歌って、観客の涙を誘った。 

伊藤:もともと、あの曲がすごく好きで、スーちゃんが歌入れしてる時から「いい曲だな〜」と思っていましたので。

ーー 今の日本の音楽について感じていることを聞いてみた。キャンディーズのころとは大きく変わった。 

伊藤:昔は、日本中の誰もが知っているようなヒット曲があった時代ですね。今は、大人の人は、若い人達が好きだって言っているコトにちょっと置いてかれてる感じはしますけれども……(笑)、でも、それが、今なんだなと思います……、多様化ですかね。

ーー 音楽に変わりはないのに寂しい、世代を超えて誰もが口ずさめる歌がないというのは。

伊藤:ホントにそうですね。

ーー ソロのアイドル歌手という人がいなくなり、今では、アイドルといえばグループばかりになった。その、今のアイドルグループ見て思うことを、最後に聞いた。 

伊藤:彼女達なりに、絶対にツラい思いをしたり、頑張ってるんです。だから、それが「どういう形で実を結ぶのかな」とか、「実を結べばいいな」って思いつつ、やっぱり周りの大人が、ちゃんと、ひとりひとりの人生を考えてあげているのかが気になります。

(取材日:2021年8月18日 / 取材・文:西山 寧)




伊藤 蘭コンサート・ツアー2020より「恋するリボルバー」ライブ映像公開!
Blu-ray & DVD 3月17日発売!

伊藤 蘭「微笑がえし」コンサート・ツアー2020よりライブ映像公開!
Blu-ray & DVD 3月17日発売!

伊藤 蘭コンサート・ツアー2020より「哀愁のシンフォニー」ライブ映像公開!
Blu-ray & DVD 3月17日発売!

伊藤 蘭コンサート・ツアー2020より「やさしい悪魔」ライブ映像公開!
Blu-ray & DVD 3月17日発売!

伊藤 蘭 ファースト・ソロ・コンサート 2019 (STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC)

Blu-ray『伊藤蘭 コンサート・ツアー2020~マイ・ブーケ&マイ・ディア・キャンディーズ!~』
[開封の儀]