最下部に、プレゼント情報あり!(応募方法掲載)
STARDUST REVUE The 40th Anniversary Album
スターダスト☆レビュー
Album「年中模索」
★ 40周年、通算42枚目となるオリジナル・ニューアルバム!
★ スタレビらしい期待を裏切らない、ポップで、おしゃれで、楽しい全12曲!
★ 2018年のアルバム「還暦少年」に続き、ギタリストの佐橋佳幸がプロデュース!
★ 心を打つ名曲「偶然の再会」と「ちょうどいい幸せ」のMVが初回盤DVDに収録!
★ バラエティに富んだ楽曲とサウンド! 完成度の高い、いいアルバムです!
「偶然の再会」ミュージックビデオ
「ちょうどいい幸せ」ミュージックビデオ
リリース情報

スターダスト☆レビュー 「年中模索」
アルバム CD (初回盤はDVD付き)
2020年7月22日発売
初回盤: COZP-1665/6 ¥3,636 +税
通常盤: COCP-41173 ¥2,909 +税
日本コロムビア
【CD 収録曲】
M01 働きたい男のバラッド
M02 僕の中の君
M03 偶然の再会 (TBS系テレビ「ひるおび!」8月度エンディングテーマ)
M04 君は大丈夫!
M05 センタクの人生
M06 ちょうどいい幸せ (テレビ東京系 ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」エンディングテーマ)
M07 おとなの背中
M08 約束の地へ
M09 オ・マ・ジ・ナ・イ
M10 同級生
M11 メシでも食おうよ
M12 うしみつジャンボリー (TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」エンディング主題歌)
【初回盤特典 DVD 収録内容】
T-1 偶然の再会 ミュージックビデオ
T-2 ちょうどいい幸せ ミュージックビデオ
T-3 アルバム「年中模索」メイキング映像
パーソネル
M01 働きたい男のバラッド
作詞:根本 要・林”VOH”紀勝 / 作曲:根本 要
Electric Guitar & 1st Solo : 根本 要
Electric Guitar & 2nd Solo : 佐橋 佳幸
M02 僕の中の君
作詞・作曲:根本 要
Electric Guitar : 佐橋 佳幸
Electric Guitar Solo:根本 要
Synthesizer Solo :添田 啓二
Background Vocal : 根本 要
M03 偶然の再会
作詞・作曲:根本 要
Percussion : 林”Voh”紀勝 & 毛利 泰士
Glockenspiel : 毛利 泰士
Acoustic Guitar : 根本 要、佐橋 佳幸 & 岡崎 昌幸
Electric Guitar & Baritone Guitar : 佐橋 佳幸
M04 君は大丈夫!
作詞・作曲:根本 要
Electric Guitar : 佐橋 佳幸
Electric Guitar Solo : 根本 要
Hand Claps : STARDUST REVUE
M05 センタクの人生
作詞・作曲:根本 要
Percussion : 林”Voh”紀勝 & 毛利 泰士
Electric Guitar (L-side): 根本 要
Electric Guitar (R-side) : 佐橋 佳幸
Flute : 山本 拓夫
M06 ちょうどいい幸せ
作詞・作曲:根本 要
Acoustic Guitar : 佐橋 佳幸
Keyboard : 添田 啓二
M07 おとなの背中
作詞・作曲:根本 要
Electric Guitar (1st Solo) : 根本 要
Acoustic Guitar & Electric Guitar (2nd Solo) : 佐橋 佳幸
M08 約束の地へ
作詞:根本 要・寺田 正美 / 作曲:根本 要
Electric Guitar : 佐橋佳幸
Electric Guitar Solo : 根本要
Sound Effect : 飯尾芳史
M09 オ・マ・ジ・ナ・イ
作詞:寺田 正美・柿沼 清史 / 作曲:柿沼 清史
Vocal : 柿沼 清史
Acoustic Guitar, Ukulele & Whistling: 佐橋 佳幸
Acoustic Guitar : 根本 要
Upright Piano, Fender Rhodes, Synthesizer : 添田 啓二
Hand Claps : STARDUST REVUE
Kazoo Solo : 寺田 正美
M10 同級生
作詞・作曲:根本 要
Electric Guitar : 佐橋 佳幸
Snare Drum, Cymbal & Stomp Box : 寺田 正美
M11 メシでも食おうよ
作詞・作曲:根本 要
Acoustic Guitar & Electric Guitar : 佐橋 佳幸
Electric Guitar: 根本 要
Hand Claps : STARDUST REVUE
M12 うしみつジャンボリー
作詞・作曲:根本 要
Electric Guitar (L-ch) & Programing : 佐橋 佳幸
Electric Guitar (R-ch) : 根本 要
Hammond B3 Organ, Synthesizer Solo, Marimba : 添田 啓二
Produce And All Songs Arranged by 佐橋 佳幸
ライブ情報
スターダスト☆レビューが、新型コロナ対策ライブ&有料生配信「こんなご時世、バラードでござーる」を 8月30日に日比谷野音で開催! バラードが中心のスペシャルライブ!
【ライブ概要】
新型コロナ対策ライブ「こんなご時世、 バラードでござーる」
公演日:2020年8月30日(日)開場 16:00 / 開演 17:00 ※雨天決行/荒天時中止
会場:日比谷野外大音楽堂
<ライブ入場チケット>
全席指定:7,300円(消費税込)*未就学児入場不可。
発売日:2020年8月1日(土) 10:00~
<配信視聴チケット>
3,000円(消費税込み) *9月2日(水)23時59分まで視聴可能
発売日:2020年8月1日(土) 10:00~9月2日(水)20:00
FM COCOLO 7/20~7/26 スタレビ☆ウイーク!
FM COCOLO の 7月マンスリー・アーティストは、スターダスト☆レビュー。7月20日(月)〜26日(日)は『FM COCOLO スタレビ☆ウイーク』として、FM COCOLO の さまざまな番組にスターダスト☆レビューから根本要が出演!
【出演番組情報】
●7月20日(月) CIAO765 (6:00-10:53 DJ=野村雅夫)
→10時台生出演 弾き語りも披露!
●7月21日(火) MARK’E MUSIC MODE (17:00-19:43 DJ=マーキー)
→17時台生出演 弾き語りも披露!
●7月22日(水) PACIFIC OASIS (11:00-14:00 DJ=カマサミ・コング 佐野瑛厘)
→13時台登場!
●7月23日(木) AFTERNOON DELIGHT (14:00-17:00 DJ=MEME)
→16時台登場!
●7月24日(金) THE MAGNIFICENT FRIDAY (14:00-18:43 DJ=加美幸伸)
→14時台登場!
●7月25日(土) PRIME STYLE SATURDAY (10:00-14:00 DJ=山添まり)
→12時台登場 弾き語りも披露!
●7月26日(日) FRUITS O’SUNDAY (8:00-11:00 DJ=尾上さとこ)
→9時台登場!
また、根本 要(スターダスト☆レビュー)と、仲良しのシンガーソングライター KAN の ダブルDJ の人気レギュラー番組『KANと要のWabi-Sabiナイト』も 毎週土曜日 18時〜放送中! FM COCOLO の 人気プログラム!
『音市音座 2020』
9月5日〜6日 無観客配信ライブ『音市音座 2020』!

スターダスト☆レビュー『音市音座 2020』MUSIC GUIDE
プロフィール

<スターダスト☆レビュー>
根本 要 Kaname Nemoto / Vocal Guitar
柿沼 清史 Kiyoshi Kakinuma / Bass Vocal
寺田 正美 Masami Terada / Drums Vocal
林“VOH”紀勝 Toshikatsu“VOH”Hayashi / Percussions Vocal
<サポートメンバー>
添田 啓二 Keiji Soeda / Keyboards Chorus
岡崎 昌幸 Masayuki Okazaki / AcousticGuitars Keyboards & Chorus
1981年アルバム「STARDUST REVUE」でデビュー。以来、一部メンバーチェンジを経て2001年より現在のメンバーになる。これまでにアルバムは41枚以上リリース。
エンターテイメントに徹したライブ・バンドとして根強い人気を誇り、これまでに 80 を越える全国ツアーを展開し、ツアーでのライブ回数は 2400 回を越える。現在でも、毎年、70本を超える全国ツアーを展開。
デビュー20周年の2001年に静岡県つま恋で行った「つま恋100曲ライブ〜日本全国味めぐり〜お食事券付」において 101曲演奏した事が、『24時間でグループによる最も多く演奏された。』として「ギネス ワールド レコーズ」に認定されている。
2017年には、35周年を締めくくるスペシャルライブ「35th Anniversary スタレビ大宴会〜6時間大コラボレーションライブ〜大抽選会付き」をさいたまスーパーアリーナで開催。小田和正、KAN、岸谷香、スキマスイッチ、杉山清貴、鈴木雅之、馬場俊英、松たか子、水野良樹、森高千里、矢井田瞳、渡辺美里 (五十音順) という12組の豪華アーティストを迎えてのコラボレーションライブとなった。
2020年5月から 40 周年 イヤーがスタートしている。
読者プレゼント
スタレビ「年中模索」店頭用ポスターを1名様にプレゼント!

twitter で、MUSIC GUIDE を フォロー&下記リンクのツイートをリツイートしていただいた方の中から、抽選で1名様に、スターダスト☆レビュー「年中模索」店頭用ポスターをプレゼントさせていただきます。2020年8月7日(金)まで!(提供:日本コロムビア)
「39年の感謝を込めて、リクエスト大作戦!」ダイジェスト版!!