NHK Eテレ『クラシック TV』今週の放送!
クラシック音楽ビギナーに向け、人気のピアニスト・清塚信也と、歌手・モデルとして活躍する鈴木愛理が司会を務める、2021年4月1日からスタートしたレギュラー音楽番組「クラシックTV」。2022年 4月からは、毎週木曜日、午後9時〜 放送中。
今回は、メンバー全員がクラシックと何らかの関わりがあるという人気バンドの「緑黄色社会」登場回がアンコール放送(初回放送: 2022年3月3日)!
4人それぞれが選ぶ一曲から見えてくる、音楽的バックグラウンドとは…?
緑黄色社会からのリクエストに応え、「清塚信也先生」が音楽史講座を行うコーナーも!
peppe × 清塚信也 の 2台ピアノによるショパン、そして、清塚信也が緑黄色社会の5人目のメンバーに……、スペシャルコラボも必見!
番組情報
クラシックTV 選「緑黄色社会とクラシックの、楽しいハナシ。」 (再放送)
2023年 2月 23日(木) 21時00分 ~ 21時30分 (30分)
NHK Eテレ
初回放送: 2022年3月3日
再放送:翌週 月曜日 14:00 〜 14:30
出演
【司会】 清塚信也(ピアニスト)、鈴木愛理(歌手・モデル)
【ゲスト】緑黄色社会
放送予定曲
「ワルツ 第14番」(ショパン:作曲)
peppe(ピアノ)、清塚信也(ピアノ)
「sabotage」(長屋晴子:作詞、長屋晴子:作曲、大嵜慶子:編曲)
緑黄色社会、清塚信也(ピアノ)
※番組内容・放送スケジュールは都合により変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。