おがさわら あい 注目歌手カタログ -MUSIC GUIDE ミュージックガイド

MUSIC GUIDEオリジナル 邦楽人気歌手データベース

MUSICGUIDEから最新情報をお知らせします。

どこか懐かしく新しい「新東京フォーク」!ホッとする歌声が心に響く!

おがさわら あい

1980年(昭和55年)生まれ
千葉県出身
2016年 シングル「心に咲く名もない花 / ピアノ」でデビュー

プロフィール

幼少の頃より音楽に囲まれて育ち、気が付けば歌を唄っていた。三味線演奏家の父、民謡歌手の母の薦めで数々のコンテストに参加。2004年、ヴァイオリンとヴォーカルの女性ユニット「つきよみ」で日本コロムビアよりデビューし3枚のシングルをリリース。2007年に「つきよみ」は活動を休止。ソロとしての活動を開始し、「新東京フォーク」という新たなジャンルを確立すべく全国のフォーク酒場でライブを展開。2010年、初のミニアルバム「あんた...」をSTANDARD&Co.より発売。有線お問い合わせチャート連続1位を獲得。翌2011年、「新東京フォークデイズ」というイベントを立ち上げ 小室等氏、加川良氏、山崎ハコ氏、杉田二郎氏らと競演。大きな影響を受け新東京フォークの騎手として、注目を集める。2015年には、フルアルバム「サクラ知れず」を発売。タイトル曲 「サクラ知れず」も、ラジオ局や優先に問い合わせが殺到。また、新橋の老舗フォーク酒場をはじめ、全国のフォークファンに彼女の楽曲がカバーされはじめる。2016年、両A面シングル「心に咲く名もない花 / ピアノ」でテイチクエンタテインメントからメジャーデビュー。2017年には、メジャーファーストアルバム『東京忘れ -ミヤコワスレ-』を発売。 (2019/10/03 更新)

所属事務所 : 
レコード会社: テイチクエンタテインメント
公式ブログ : 明日のことは仏の味噌汁

最新リリース!

Single「心に咲く名もない花」

TECA-13724
¥1,204+税
テイチクエンタテインメント

2016.11.16 発売

Single「心に咲く名もない花」

【収録曲目】

  1. 心に咲く名もない花
  2. ピアノ
  3. 心に咲く名もない花(オリジナル・カラオケ)
  4. ピアノ(オリジナル・カラオケ)


最新! 歌ネット 歌詞アクセスランキング TOP 20

◆ 歌詞サイト「歌ネット」での歌手別・歌詞アクセスランキングです。
◆ ランキングは、毎日、自動集計され更新されています。
◆ 曲名を押すと、歌詞を見ることができます。
◆ 曲名、歌手名、作詞者名、作曲者名を押すと、歌ネットのページが別画面で表示されます。

ミュージックビデオ
最新シングル! 「心に咲く名もない花」ミュージック・ビデオ!
最新情報 告知板 LATEST NEWS BOARD
関係者や本人からの!
番組出演、新曲、キャンペーン、コンサート、イベント出演などの最新情報!
関連情報はしばらくお待ちください。
INTERVIEW ~ Unified questionnaire survey ~
ずっと聞いてみたかった… 11の質問!
1 |

歌手になりたいと思った時期と、そのきっかけは?

高校生の頃オーディション番組のASAYANが流行っていたことが
今となっては、なんとなく歌手になろうと意識したのはその頃ではないかと思います。
2 |

小さい頃やデビュー前に聴いていたのは? 最初に買ったレコードやCDは?

最初に買ったCD 石嶺聡子 「花」
大黒摩季  「ららら」「別れましょう私から消えましょうあなたから」「stopmotion」
テレサテン 「時の流れに身を任せ」
永井真理子 「ZUTTO」
辛島美登里 「サイレントイブ」
竹内まりや 「マンハッタンキス」

小さいころ覚えた曲
「帰って来いよ」「あじさい橋」「ダンシングヒーロー」「背番号のないエース」
「矢切の渡し」「越冬つばめ」
3 |

あこがれの歌手、影響を受けた歌手は?

大黒摩季、高橋真梨子、吉田美和、テレサテン、辛島美登里、ちあきなおみ、
美空ひばり、夏川りみ、中島みゆき
4 |

デビューのきっかけになった具体的なエピソードは?

高校生の頃オーディション番組のASAYANが流行っていたことが
今となっては、なんとなく歌手になろうと意識したことだったんだろうと思います。

カラオケ大会やオーディションに音源を送っていて 18歳の時に千葉TVのカラオケ大会でグランドチャンピオンになり その当時の審査委員長だった曽根幸明先生に歌手になるなら一度遊びにおいでと言ってもらった事ではっきりと歌手になると思いました。

演歌の先生でしたが理解があり、POPSのオーディションにも受けさせてもらい文化放送のJCMのピックアップオーディションに合格。 「つきよみ」でコロムビアからデビュー。
つきよみの時代の作家の一人が現在のプロデューサー田村武也氏。

つきよみの活動休止後ソロ活動をスタート。
フォーク酒場で歌い始める。
2010年アルバム「あんた…」
2015年「サクラ知れず」をリリース
2016年にテイチクエンタテインメントより再デビュー
5 |

最近、よく聴くお気に入りの歌手や曲は?

Aska、ちあきなおみ、安全地帯「live」のアルバム、C&K、吉田拓郎
6 |

自分の曲の中で、とくにお気に入りの曲ベスト3は?

1 あんた
2 1980
3 朝の相剋
4 さよならゲーム
5 ひとりぼっちは雨上がり
7 |

休みの日の楽しみや、楽しい時間は?

お酒を飲む時、食べる時
ホットヨガ、一人カラオケ
8 |

最近の悩みや困っていることは?

悩み、、、あまり悩みはありませんがしいて言うならまったく痩せない事。
9 |

見られている自分と、本当の自分とにギャップは?

歌ってる曲はバラードも多くちょっと可哀そうな女性だったり未練たっぷりだったり
男性にとってはいわゆる「いい女」だったりを歌う事が多いです。

本人は真逆です。 ずぼらでのんき、あっけらかんとしてます。
あまり悩まないですし基本的にポジティブです。 男っぽいとよく言われます。
10 |

好きな食べ物、オススメのお店や最近お気に入りのメニューは?

おススメのお店
御徒町にあるBAKURO 馬肉とワインのお店が好きです。
馬刺し 馬肉のカルパッチョ
広尾にある鮨まつ
ハマグリのお茶漬け

好きな食べ物
すじこのおにぎり
海苔チーズ
いかの塩辛
ホタルイカの素干し
11 |

10年後の目標、または、10年後にどうなっていたい?

いろんな経験ができると思うので人生を歌で表現できる歌手になっていたいと思います。

私は歌手になりましたが、私の夢に見てた歌手はもっともっとスターです。
日々精進して、少しでも近づけるような歌手を目指します。


【回答日 : 2019年9月18日】

2019/10/01