MUSICGUIDEから最新情報をお知らせします。
抜群の声と安定した歌唱力で聴く人を魅了する!トークも楽しい苦労人!
三山 ひろしみやま ひろし
1980年(昭和55年)生まれ高知県南国市出身
2009年 シングル「人恋酒場」でデビュー
デビュー時のキャッチフレーズ「聴く人を元気にする『ビタミンボイス』」

プロフィール
小学生の時に両親が離婚し、母親の負担になりたくないと、中学一年生で新聞配達を始める。高校卒業後は地元のガソリンスタンドに就職。2004年に地元の高知県で開催された「NHKのど自慢」に出場。氷川きよしの「「白雲の城」を歌いチャンピオンになり、翌年のグランドチャンピオン大会にも出場。歌手の道をあきらめきれず、仕事を辞めて25歳で上京。師匠となる演歌歌手の松前ひろ子が新たにオープンする「ライブレストラン青山」の求人広告に応募し、ウェイターで採用された。レストアンのウェイターの仕事とともに、付き人もやり、さらに、松前の夫で作曲家の中村典正の下で3年間修業する。2007年、「日本クラウン創立45周年記念新人オーディション」で準グランプリを受賞し(グランプリは桜井くみ子)、2009年にシングル「人恋酒場」で日本クラウンからデビュー。翌年にかけて10万枚を超えるロングヒットとなり、ゴールドディスクに認定された。芸名は、出身の高知県が三方を山に囲まれていること、師匠の中村典正の別名「山口ひろし」から名前をとって、「三山ひろし」となった。2013年頃から、コンサートの余興として始めた「けん玉」がトレードマークとなる。日本けん玉協会会員となり、2015年には三段を取得。2015年、15万枚を売り上げた「お岩木山」で、第66回NHK紅白歌合戦初出場し、その後、「四万十川」「男の流儀」「いごっそ魂」「望郷山河」と5年連続出場中。詩吟教室に通っていたこともある。人に安心感と活力を与えるその声は「ビタミンボイス」と呼ばれている。これまでに、シングル12枚をリリース。 (2020/01/08 更新)
所属事務所 : ミイガンプロダクション
レコード会社: 日本クラウン
公式ブログ : 演歌の夜明け!
三山ひろし インタビュー : 三山ひろし ロングインタビュー MUSIC GUIDE トップボード
最新リリース!

CRCN-8452
¥1,227+税
日本クラウン
2022.01.26 発売
Single「花恋歌~はなれんか~/海峡の雨」
【収録曲目】
- 花恋歌~はなれんか~
- 海峡の雨
- 花恋歌~はなれんか~(オリジナル・カラオケ)
- 海峡の雨(オリジナル・カラオケ)
- 花恋歌~はなれんか(一般用カラオケ・半音下げ)
- 海峡の雨(一般用カラオケ・半音下げ)
最新! 歌ネット 歌詞アクセスランキング TOP 20
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
お岩木山![]() | 三山ひろし | 千葉幸雄 | 中村典正 | 山よ山よお岩木山よ |
四万十川![]() | 三山ひろし | 千葉幸雄 | 中村典正 | いまは大河の四万十川だけど |
人恋酒場![]() | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 逢いたいあなたに逢えない夜は |
あやめ雨情![]() | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 夢で逢いたい抱かれたい |
アンパンマンのマーチ![]() | 三山ひろし | やなせたかし | 三木たかし | そうだうれしいんだ |
男の流儀![]() | 三山ひろし | 石原信一 | 中村典正 | 酒は手酌の日暮れ酒 |
男のうそ![]() | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 愛するあなたのそばにいて |
女に生まれて![]() | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 女に生まれて女で生きて |
望郷山河![]() | 三山ひろし | 喜多條忠 | 中村典正 | 見上げる山にくらべれば |
酔待ち酒場 | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | あなたに逢えない淋しさに |
北のおんな町 | 三山ひろし | 喜多條忠 | 中村典正 | おんなごころと秋の空 |
いごっそ魂 | 三山ひろし | 久仁京介 | 中村典正 | 夢じゃ夢じゃと笑わば笑え |
望郷列車 | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | いつでも帰れる故郷があるから |
ダンチョネ港町 | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 夜霧にまぎれて訪ねて来たよ |
谺-こだま | 三山ひろし | いではく | 四方章人 | さよならと叫べばヨ |
おまえの故郷 | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 便りがないのは元気というが |
貴方にありがとう | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 夢をこの手に握りしめ |
浮世傘 | 三山ひろし | いではく | 影山時則 | 傘でかくした男の涙 |
母の海 | 三山ひろし | 仁井谷俊也 | 中村典正 | 海という字を指で書きゃ |
むらさき雨情 | 三山ひろし | 三浦康照 | 三山ひろし | いのちを惜しむ私なら |
◆ 歌詞サイト「歌ネット」での歌手別・歌詞アクセスランキングです。
◆ ランキングは、毎日、自動集計され更新されています。
◆ 曲名を押すと、歌詞を見ることができます。
◆ 曲名、歌手名、作詞者名、作曲者名を押すと、歌ネットのページが別画面で表示されます。
ミュージックビデオ
最新シングル! 「花恋歌~はなれんか~」ミュージック・ビデオ!
最新情報 告知板 LATEST NEWS BOARD
関係者や本人からの!
番組出演、新曲、キャンペーン、コンサート、イベント出演などの最新情報!
関連情報はしばらくお待ちください。
TWITTER ご本人ツイッター!
INTERVIEW ~ Unified questionnaire survey ~
ずっと聞いてみたかった… 11の質問!
- 1 |
歌手になりたいと思った時期と、そのきっかけは?
- 幼少の頃、5才の頃から人前で歌うと祖母や聞いてくれる大人の皆んなが喜んでくれて、その笑顔を見ているうちに歌手になりたいと思うようになりました。
- 2 |
小さい頃やデビュー前に聴いていたのは? 最初に買ったレコードやCDは?
- 春日八郎さんの「別れの一本杉」を蓄音機でよく聴いていました。
自分で最初に買ったCDは、安室奈美恵 とスーパーモンキーズのTRY ME - 3 |
あこがれの歌手、影響を受けた歌手は?
- 三橋美智也さん、春日八郎さんの歌声の素晴らしさに影響を受けました。
- 4 |
デビューのきっかけになった具体的なエピソードは?
- 日本クラウン45周年オーディションで準グランプリになったことです。
- 5 |
最近、よく聴くお気に入りの歌手や曲は?
- 三波春夫さんの長編歌謡浪曲をよく聴いています。
- 6 |
自分の曲の中で、とくにお気に入りの曲ベスト3は?
- ・人恋酒場…デビュー曲なので大事な一曲です。
・お岩木山…紅白初出場を果たした曲なので思い出深い一曲です。
・男の路地裏…男の哀愁を感じる名曲です。 - 7 |
休みの日の楽しみや、楽しい時間は?
- 自宅で育てている多肉植物を眺めながら、自分で挽いて淹れたコーヒーを飲むことです。
- 8 |
最近の悩みや困っていることは?
- 最近の悩みは、けん玉検定5段を目指しているのですが、なかなか合格できないことです。
ドローンのレースに参加してみたいです。ドローンオペレーター3級です。 - 9 |
見られている自分と、本当の自分とにギャップは?
- 無いと思います。常にありのままの自分でいることを心がけています。
- 10 |
好きな食べ物、オススメのお店や最近お気に入りのメニューは?
- 好きな食べ物は馬刺しです。高知の「うままる」というお店がオススメです。
生レバーを食べると元気が出ます! - 11 |
10年後の目標、または、10年後にどうなっていたい?
- いつまでも心ある歌を、大切なオリジナル曲・過去の名曲を10年後も一人でも多くの皆様に届けていきたいです。
【回答日 : 2019年8月22日】
2019/10/01