MUSICGUIDEから最新情報をお知らせします。
高身長とはっきりした目鼻立ちが印象的!鳴りの良い力強い歌声が魅力!
瀬口 侑希せぐち ゆき
1975年(昭和50年)生まれ兵庫県神戸市出身
2000年 シングル「ねぶた」でデビュー

プロフィール
幼い頃は、テレビで「ザ・ベストテン」などを見ていて、中森明菜や松田聖子が好きだった。演歌では、石川さゆり、松原のぶえらの歌を歌っていた。高校1年のとき「NHKのど自慢」に出場し、チャンピオン大会まで進んだことで、歌手になりたいと思いはじめる。美空ひばり、江利チエミ、北原ミレイらに憧れ、1999年、24歳の時、文化放送主催のオーディション「プロになっちゃえ!」でのグランプリ受賞をきっかけに、作曲家の櫻田誠一に師事。翌、2000年、師匠・櫻田誠一作曲のシングル「ねぶた」で、日本クラウンからデビュー。その後も、初期の多くの楽曲は、櫻田誠一が作曲している。2004年からは、文化放送「走れ!歌謡曲」の人気コーナー「ラジオ歌声喫茶・浜松町あかつき」で歌のお姉さんを担当。また、2011年には、NHK「ごきげん歌謡笑劇団」のコーナー「愛のドレミファ3人組」で「流離(さすらい)の歌姫」として出演し人気となる。父親が、クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」の元船長だったこともあり、クルーズのメインショーでもコンサートを行っている。イルカと明石焼きが大好き。これまでに、シングル25枚をリリース。 (2019/10/03 更新)
所属事務所 : クラウン・ミュージック
レコード会社: 日本クラウン
公式ブログ : ゆうきタイムズ
最新リリース!

CRCN-8354
¥1,227+税
日本クラウン
2020.09.16 発売
Single「おけさ恋歌/朱い鳥 (飛翔盤)」
【収録曲目】
- おけさ恋歌
- 朱い鳥
- おけさ恋歌(オリジナル・カラオケ)
- 朱い鳥(オリジナル・カラオケ)
- おけさ恋歌(一般用カラオケ・半音下げ)
- 朱い鳥(一般用カラオケ・半音下げ)
最新! 歌ネット 歌詞アクセスランキング TOP 20
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
津軽の春 | 瀬口侑希 | 里村龍一 | 水森英夫 | 雪は溶けても花さえ咲かぬ |
夢灯籠 | 瀬口侑希 | 田久保真見 | 弦哲也 | 泣いてるような風の音 |
千年の恋歌 | 瀬口侑希 | 田久保真見 | 徳久広司 | 千年前から好きでした |
三春の桜 | 瀬口侑希 | 田久保真見 | 徳久広司 | 夢という名の嘘があること |
夫婦つくしんぼ | 瀬口侑希 | 田久保真見 | 弦哲也 | あなたの夢が私の夢です |
雪舞い岬 | 瀬口侑希 | 石原信一 | 鈴木淳 | 紅葉終われば冬便り |
花に降る雨 | 瀬口侑希 | 渡辺なつみ | 浜圭介 | あなたが座ってた白い椅子に |
須磨の雨 | 瀬口侑希 | 麻こよみ | 水森英夫 | ポツリポツリと女の胸に涙が |
愛の旅人 | 瀬口侑希 | 山田孝雄 | 櫻田誠一 | にごり水を連れて走る山河よ |
おけさ恋歌 | 瀬口侑希 | 水木れいじ | 岡千秋 | 命までもと誓った恋を |
不如帰 | 瀬口侑希 | 星野哲郎 | 桜田誠一 | 命二つを結ぶ糸ちぎれて哀し |
ガラスの雪 | 瀬口侑希 | 石原信一 | 櫻田誠一 | 許してください旅立つわたし |
八尾しぐれ | 瀬口侑希 | たかたかし | 聖川湧 | 心もからだも闇に溶け |
磐越西線 | 瀬口侑希 | 高畠じゅん子 | 中川博之 | 会津平野が窓に広がる |
恋の花 | 瀬口侑希 | たかたかし | 幸耕平 | あなたの指にもてあそばれて |
幸せになってね | 瀬口侑希 | 中川博之 | 中川博之 | からだに充分注意をするのよ |
楽園 | 瀬口侑希 | 田久保真見 | 若草恵 | 鍵をあければそこはふたりに |
放浪記 | 瀬口侑希 | 星野哲郎 | 櫻田誠一 | 束ねた髪にほこりをためて |
女のゆりかご | 瀬口侑希 | 里村龍一 | 岡千秋 | 花は咲いても淋しいものは |
海峡 | 瀬口侑希 | 石原信一 | 桜田誠一 | 寝息をたてるあなたの背中 |
◆ 歌詞サイト「歌ネット」での歌手別・歌詞アクセスランキングです。
◆ ランキングは、毎日、自動集計され更新されています。
◆ 曲名を押すと、歌詞を見ることができます。
◆ 曲名、歌手名、作詞者名、作曲者名を押すと、歌ネットのページが別画面で表示されます。
ミュージックビデオ
最新シングル! 「おけさ恋歌」ミュージック・ビデオ!
最新情報 告知板 LATEST NEWS BOARD
関係者や本人からの!
番組出演、新曲、キャンペーン、コンサート、イベント出演などの最新情報!
関連情報はしばらくお待ちください。
INTERVIEW ~ Unified questionnaire survey ~
ずっと聞いてみたかった… 11の質問!
- 1 |
歌手になりたいと思った時期と、そのきっかけは?
- 高校一年生のときNHKのど自慢チャンピオン大会に出場して
歌手になりたいと思いました。 - 2 |
小さい頃やデビュー前に聴いていたのは? 最初に買ったレコードやCDは?
- 「ベストテン」などテレビ番組を幼い頃見ていて、中森明菜さんや松田聖子さんが好きでした。
演歌を歌って素敵と思ったのは石川さゆりさん、松原のぶえさんなど。
初めて買ったのはチェッカーズ「涙のリクエスト」 - 3 |
あこがれの歌手、影響を受けた歌手は?
- 美空ひばりさん、江利チエミさん、
今日楽屋でご一緒している北原ミレイさん 。 - 4 |
デビューのきっかけになった具体的なエピソードは?
- 1999年の文化放送主催の「プロになっちゃえ」オーディションで
グランプリ受賞をきっかけに2000年「ねぶた」でデビュー。 - 5 |
最近、よく聴くお気に入りの歌手や曲は?
- ○竹内まりやさん/駅
○ドリームスカムトゥルー/未来予想図Ⅱ
○高橋真梨子さん/FOR YOU
○イルカさん/なごり雪
○松田聖子さん/SWEETMEMORIES
ハワイアンミュージック(インスト) - 6 |
自分の曲の中で、とくにお気に入りの曲ベスト3は?
- 「放浪記」 デビュー10周年記念作。
村上幸子さんの名曲をカバーさせて頂きました。
森光子さんの帝国劇場の楽屋にご挨拶させて頂き、とても感激しました。
「花に降る雨デビュー」15周年記念作。
バラード調で人生の出会いと別れを歌った作品。
父との思い出を思い浮かべる詞とメロディー、アレンジすべて好きです。
「女のゆりかご」とにかく優しい女ごごろが好きです。
ねぶた夏祭りの雰囲気が最高です。
海峡ドラマチックな世界観。キャンペーンで一緒に苦労した皆さまの顔が浮かぶ大切な作品です。 - 7 |
休みの日の楽しみや、楽しい時間は?
- 映画を良く見に行きます。
- 8 |
最近の悩みや困っていること、また、やってみたいことを具体的に教えてください。
- やってみたいこと
プライベートで旅行に行ってみたいです。 - 9 |
見られている自分と、本当の自分とにギャップは?
- 普段はぼんやりしています。
- 10 |
好きな食べ物、オススメのお店や最近お気に入りのメニューは?
- タピオカ
- 11 |
10年後の目標、または、10年後にどうなっていたい?
- 健康に元気に歌っていたいです。
食事とトレーニングを頑張れば大丈夫と北原ミレイさんにアドバイスを頂きました。
気をつけて頑張っていきたいです。
【回答日 : 2019年9月4日】
2019/09/30